━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━           ◇◆ ストレスチェック担当者の訪問を受けて ◇◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     *熊本地震で被災された皆様へお見舞い申し上げます。      ご心痛の渦中とは思いますが、心身の回復を祈ります。**  *木々のやわらかな新緑が、清々しい季節になりました。   庭の山桜は今年も可憐な花を見せてくれ、心地良い風がライラックの清楚な花からは   甘い香りを、藤の花房は芳しい品のある香りを、カウンセリングルームまで届けてく   れます。  *昨年12/1〜施行になったストレスチェック制度ですが、新年度を迎え新任の担当者が   数多く当方へ来所しています。   「ストレスチェックを業者の勧誘のまま実施したのですが、その後のフォローも無く、    その業者にはメンタルの専門家がいないことを初めて知り、ほとほと困りました。」   「当社は今までメンタルケアは手つかずの状態でした。今回の法改正を受けて、スト    レスチェックのプログラムを入手して、社内で入力を実施しました。    ところが、事前の準備が不備だったようで、社内が寝た子を起こすような状態にな    ってしまい困っています。ストレスチェックは素人が手を出してはいけない、とし    みじみ感じています。どうしたらいいでしょうか。」   「ストレスチェックの個人結果は会社へは知らされないので、誰かわからない高スト    レスの社員からの申し出を待っているのですが、誰も手を挙げて来ません。    このような状態のまま放置してもいいのでしょうか。」   「契約した業者からは、個人への結果通知と共に集団結果の帳票も貰いました。    が、それだけです。メンタルの専門家からの結果説明もありません。この結果だけ    で職場環境の改善をするなんて、到底無理です。問合せをすると、返ってくる内容    は一般論だけで、素人の我々には全く訳がわかりません。これではダメだというこ    とになり経験豊富な専門家を探して、やっと藤井先生へたどり着きました。」   等々、今年に入ってから私のスケジュールにはカウンセリング外来の他に、初めてお会   いする会社幹部の方々のAPOがびっしりです。   伺う内容も、ビックリするようなことばかりです。  *皆さん困った現状を抱えて、専門家としての意見を聞きたいと私宛に来所しています。   膨大な量のマニュアルを読んでも、現場で起こる多々の事案は想定外のことばかりです。   その中でメンタルケアは素人である担当者のご苦労は多大であり、中には深刻な事態が   発生している組織もありました。  *是非、ストレスチェック制度を熟知していて、臨床経験が豊富なメンタルヘルスケアの   専門家にナビしてもらって下さい!と切に申し上げます。事前に準備する事項が重要だ   とマニュアルには明記されていますが、会社内で展開していくと様々な事案が発生しま   す。その度に、専門家へ逐一確認していくことが最重要なのです。   何のためのストレスチェック制度なのか、が今、正に問われています。                                       以上